私たちの良いところは、笑顔でやさしいところ。感じのよい挨拶ができるところ。
さらに、仕事は地元で一番うまいところ。今日も笑顔でがんばりましょう!
今日行くお宅は、お客様の家ではありません。大切なお客様の家です。
だから、自分の家のつもりで、今日も、心を込めて、施工しましょう。
仕事は地元で一番きれいでうまい。整理整頓・最後の片付け小さなところでも
「やっぱり、匠は違うね!」と、褒められましょう。
いいこと・悪いこと、小さなことでもお客様から言われたことがあれば、会社へ報告・連絡・相談しましょう。
一生懸命やって起きたミスについては責めません。
しかし、それを隠したり、ウソをついていたら、問題です。みなさんの仕事がなくなる原因になるからです。
「仕事を覚えよう。技術を身につけよう!」とするなら、勉強しましょう!
私たちが目指すところは、日本一のスーパー塗装店。
朝8時から、夕方5時。休み時間と仕事の時間のメリハリが大事。休むときは、しっかり休み、
やるときは、やる!そして、用を足すときは、必ずトイレを探しましょう。(みなさんは、大丈夫だと思いますが。)
道具はタダではありません。全てお客様から買っていただいたものです。
道具を無駄に使えば、みなさんのお給料にひびいてしまいます。気をつけて。
仕事は厳しいです。当然です。だから、責任があるのです。
みなさんは、一日仕事をすればお給料がもらえますが、会社は、お客様に対する責任を果たさなければ、
お金をもらえないこともあります。しかし、今のところは、あまりありません。
時には、身を引き締めてがんばりましょう。
私たちが求める環境は、WIN-WINの関係です。一生懸命の仕事でお客様が喜び、そして自分たちも喜ぶ。
そうして私たちの仕事は増えていきます。生きがいを持った一人ひとりの仕事は、全てを豊かにするのです。
厳しく接するのも、優しく接するのもすべて、部下を思ってのこと。それをお互いに理解できるのが、
「湯本匠塗装店」です。
よいことは、率先してやりましょう。悪いことは率先して止めましょう。
そんなあなたが、リーダーです。
今よりもちょっとだけ、自分のできないことにチャレンジする。そう、前屈して床に 手をつけるように。
そのうち、楽にできるようになります。仕事も同じ。昨日よりも、ちょっとだけチャレンジしよう。
人に言われるばかりじゃなくて、自分で「今年は、(今月は)○○をやろう!」と、目標を持つことが大事。私たちは、全国の同業者に目標にされているリフォーム店 です。
「まあ、ちょっとぐらいいいだろう…」と、0.99を、100回かけると、0.36。しかし、1.01を100回かけると2.73。結果は必ず、現れます。それに気がついていないのは自分だけかもしれません。
会社に「愚痴」を言えば、あなたはまた0から振り出しです。
なぜなら、あなたのがんばりは、見ています。お客様を通して。
花が咲くのには、一定の時間がかかり、強い雨・風が吹くこともあるのです。それを受け止めなければいけません。
どんなあなたになろうとしているのか。それを、口に出しているか。強く思っているか。
なりたい自分を想像し続けているか。実はこれが、一番大事。
あなたが回りのみんなの希望を叶える思いを持ったときあなたの夢がかないます。