時 代が 求める 真の 職 人 魂・・・ !
2018年01月01日 皆 さん 、あ けま し て お め で とう ご ざい ま す。 湯 本で す 。 今 年は 、平成 3 0年。昭 和 から 平 成に 変 わっ た のが、つ いこ の 間の 様 です ね。 ...
2018年01月01日 皆 さん 、あ けま し て お め で とう ご ざい ま す。 湯 本で す 。 今 年は 、平成 3 0年。昭 和 から 平 成に 変 わっ た のが、つ いこ の 間の 様 です ね。 ...
2017年12月01日 こ ん にち は。 湯本で す。 1 2 月 と い う こ と で 、 み な さ ん 、 何 か と お 忙 し い と 思 い ま す が 、 く れ ぐ れ も お 体 ご 自 愛 く...
2017年10月01日 こ ん に ち は、 湯 本 で す 。 先 日 、次 女 の 愛 美( ま な み ) の 運 動 会 に 行 っ て き ま し た 。 途 中 か ら だ っ た の で す が 、 子...
2017年09月01日 こん に ち は、 湯 本 で す 。 厳 し い 暑 さ も 少 し ず つ 秋 に 向 か っ て の 準 備 を 始 め た か の よ う に 、過 ご し や す い 季 節 に な...
2017年08月01日 こん に ち は、 湯 本 で す 。 梅 雨 も 明 け て 、さ あ 、こ れ か ら だ と い う の に 、天 気 が・・・。 工 期 が 延 び て し ま っ て 、現 在 施 ...
2017年07月01日 こん にち は。 湯本 で す 。 湯 本 匠 塗 装 店 も 創 業 当 時 は 、塗 装職 人2 名だ け の 本当 に 小規 模な 塗装 店で した が 、 独 立 し て か ら 1 2 ...
⑧塗替えリフォームの素晴らしさを伝えることが、私たちの仕事 「塗り替えなんて、どこでやっても同じだよ。」という方もおられますが・・・。そうは言っても、やはり、“安心して仕事を任せられるということが大前提”ですよね。ただ単...
⑦信頼に応える匠だけの覚悟の証。5~13年の保証。 私たちは、お客様からの信頼に応えることと、私たちの仕事に対する覚悟の証として、5年~13年の保証書を発行しています。最近では、保証を付ける業者も増えてきましたが、そうい...
⑥塗料へのこだわり。 世の中には、塗料だけでも数百種類の塗料がありますが、私たちが住宅塗装をする際に使用する住宅用塗料というのは、各メーカーが用途に応じて製造しているものを使っていました。 それを私たちは、お客様目線と職...
⑤技術の安売りはしませんが、出し惜しみもしません。 私たちは、塗装という仕事に対してのこだわりがあります。「5年位もてばいい」とか「とにかく安ければいい」というご要望にはお応えできません。私たち匠職人にも、不器用なところ...
④お客様から感謝の手紙を一番多くいただく塗装店です。 当社では、施工が終わった後に、お客様からアンケートをいただいています。そこには、お客様からの心のこもった感謝の言葉がびっしりと詰まっています。時には、改良点やご指摘な...
③ただ塗って終わりの塗装屋ではありません。 塗装屋ですから、塗装するのが本来の仕事です。でも、塗り替えをされるほとんどのお家には、塗装以外の不具合箇所が必ずあります。特に足場を架けてみると、普段気付かないようなところに限...