地域に根づく職人仕事と、日本の心を守る地元匠職人の本格手塗りをあなたに!
  • 創業00年 施工実績
  • 資格・表彰実績 ご覧ください
  • 湯本匠塗装店のこだわり
  • あなただけの料金プランをお選び頂けます「専門店プラン」

サイトブログ

Win-Winの関係

2018年01月19日

こんにちは!

湯本匠塗装店の増田です😊

昨年末から職人さんに対して「塗装とは!」というお題を投げかけてまいりました✨

今回は湯本匠塗装店の「お兄さん」的存在であります、萩さんこと萩原さんを直撃してまいりました♬

 

現場ブログ

 

そう、この現場ブログの顔を務める職人さんです😄

物腰がとてもソフトで、増田が訪れてあらゆる質問を投げかけても、どんなに迷惑忙しくても

ちゃ~んと答えてくださる(塗装中の手は止まりません)優しいお兄さんです✨

…私よりも年下なのですが😶あえてお兄さんと呼ばせてください…

 

※お題中は休憩の時間を見計らって直撃しておりますのでご安心ください💖

 

増「萩さんにとって塗装とは!」

萩「え!」

増「お題です😳」

萩「ん~…自分にとって塗装…仕事ですよね。」

 

…確かにその通りでございますが…物足りないのでそのままじっとお顔を見ていたところ

 

萩「…良い繋がりが持てる関係でいたいですよね。お客様と。」

増「繋がりですか。」

萩「そうですね、親方も言いますが、Win-Winの関係で。その為にどうしたらよいか、考えることは沢山ありますし、気を付けている事も沢山あります。」

増「例えば?」

萩「解り易く言えば、塗装でお客様に満足して喜んでいただくだけではなく、お家の周辺の物に気を付けたり、ご近所様への気遣いであったり…」

増「細かい心配り、大切ですよね!」

萩「そうですね😊」

 

IMG_2580

萩さんの現場のネタ場です。

 

IMG_2582 (2)

お話をしてくれながら、手掛けているお宅を眺める萩さんのお顔は、作業中の怖い真剣なお顔とは打って変わって

優しいお顔でした😆

 

それではまた、次回お会いしましょう❣