2019年07月09日

こんにちは!
湯本匠塗装店の増田です😊
本日は弊社が誇る塗料、「プレミアムペイント」についてお話させていただきたいと思います🎵
「市販されている物と入れ物が違うだけで、市中身に大差ないのでは?」
何度も痛い目に遭ってしまい、(数々の悪徳商法に騙されております😰 詳細が気になってしまう方は個別相談窓口まで…)
ピュアな心が薄れてしまった増田は、最初疑いの眼で冷ややかにお洒落な塗料缶を見つめてしまいましたが、
今では誇らしく毎日(夏でも)プレミアムペイントジャパンのロゴ入りジャンパーを羽織っております✨
…夏はベストがあったらいいな…
親方、すいません😶
入社当初与えられたジャンバーを着なかったのは、そういった私的事情があったからなのです💦
私は職人ではありませんので、親方達はすぐに判る事でも、私には時間がかかってしまうのです…😣
それなのに今では洗い替えを欲しがったり、ベストがあればいいとか…我儘ばかり😭
と、いうわけで、すっかりプレミアムペイントと仲良くなれましたので、自信を持ってご紹介させていただきます🎵
…一ご紹介させていただきますと軽々しく申しましたが、何しろこの子(プレミアムペイント)奥が深いので😰
何回かに分けて不定期にご紹介させていただきます😋
まず、プレミアムペイントを開発した高橋 誉さんですが、「物凄い塗料オタク」⇦私じゃありません😶親方が言いました💖
プレミアムペイントとは「物凄い塗料オタク」の高橋さんの「物凄いコダワリ」なワケです。
そんな高橋さんの5つの思いがこちら👇

すべての中でNo.1
すべての中でNo.1であり、すべての中でオンリーワンであること。
プレミアムペイントは、塗装職人から誕生した「唯一」であり、「最高の塗料」というプライドをいつも大切にしています。
そして「我が子」のようなこの塗料は、お客様と向かい合ったときに「愛」へと変わり、必ず喜びをもたらすことをお約束いたします。
塗料を長年扱ってきた職人ならば、使用の際に必ずその違い・本物感覚を肌で感じていただけるはずです。

基本に忠実な本物施工法の追求
どんなに良い塗料であっても、施工次第ではお客様からのご不満を招いてしまうことにもなりかねません。
そこで私たちプレミアムペイントは長年塗料業界の歴史の中で培われてきた「基本施工法」を正しく遂行できる施工店だけを厳選し、塗料の使用を許可しています。
お客様に選んでいただく前に、そう、私たちがまず施工店を選ばせていただく。
塗料を出荷することだけではなく、私たちプレミアムペイントの思いを正しく伝えられる職人を選ぶ、それも私たちの重要な役目と考えているからです。

人間教育(職人教育)
私たちが職人へ教えることは、技術のみではありません。
本来あるべき姿の塗料。それを使いこなせるには質の高い技量が必要です。
しかし本当の職人になるためにはまず「人としてのあるべき姿」が大切と考えています。
私たちプレミアムペイントでは正しい施工方法の指導・教育のみならず、‟人としてどう生きるべきなのか”ということも含めて日々の指導を徹底しています。
今や、世界から求められている日本の職人技術の伝承に大きく貢献していくこともMISSIONの一つとし、それもまた、塗料メーカーとしての役目であると思っております。

成長し続ける塗料
プレミアムペイントは「成長し続ける塗料」です。
これからもお施主様をはじめ、施工する職人たちの意見によく耳を傾け、無限に成長し続けていきます。
ディスニーランドは永遠に完成しない遊園地と言いますが、プレミアムペイントも全く同じ世界観があり、永遠に完成しない塗料メーカーです。
お客様が欲しいと思っているものを、常に非常に敏感な眼と肌で探り続けながら、「愛」と合わせて生み出し、お届けしてまいります。
👆ここまで
「どこも立派なことは言うのよ😶」
と、心がささくれ立ってしまった増田派の皆様!
ご安心ください😊
私がプレミアムペイントについて、全て語り尽くした後は

きっとこの様な気持ちになれるハズです✨
それでは今日はこの辺で…
また次回お会いしましょう❣